5月14.15日と、37年振りに美術部OG4人に会うため三島に行って来ました〰👍
まさかまさかの観光回りしてきましたよ➰😵💧
(左)韮山溶鉱炉 ここで日本初のパンも焼いたそうで、乾パンの様なものだったようです。
(右)沼津まで足を伸ばして、深海の水族館に行って来ました。シーラカンスが冷凍され有名ですが、私はシードラゴンの形の不思議さに魅了されてきました😍
37年のブランクも一辺に吹き飛ばし、楽しい時間でした❗
5月14.15日と、37年振りに美術部OG4人に会うため三島に行って来ました〰👍
まさかまさかの観光回りしてきましたよ➰😵💧
(左)韮山溶鉱炉 ここで日本初のパンも焼いたそうで、乾パンの様なものだったようです。
(右)沼津まで足を伸ばして、深海の水族館に行って来ました。シーラカンスが冷凍され有名ですが、私はシードラゴンの形の不思議さに魅了されてきました😍
37年のブランクも一辺に吹き飛ばし、楽しい時間でした❗
37年振りって、スゴいですね❗
でも、どうしてでしょう?
同級生って、何年振りでも昨日も会っていたかのようなおしゃべりが出来るのですよね
とっても不思議ですが、とっても楽しい時間ですね(^_^;)
写真・・後ろ姿にしたのねぇ~
前からはとっても見せられないよねぇ~
でも・・・まだまだ若いよね。私達!!!
楽しかった思い出が湧き出てきたよー。よ~く笑ったもんね(^O^)
久し振り〰
思い出が甦るのって早くない?
たかだか先月の話なんだけどね➰
数週間の間の日々に追いまくられてあっという間なんだよね〰
また2年後もあっという間に来てしまいそうです❗ 会う日まで元気でいようね❗
メールありがとう
個人情報保護法もありますので
バックシャンの皆さんを載せました〰